害虫の教皇・祈る者(インヴォーカー)の生態 #テラフォーマーズ #漫画 #雑学

FC2 Entertainment

VOICEVOX:四国めたん

26 COMMENTS

@user-ov3cd9rt6i

テラフォーマー視点だと、突然天から降りてきて仲間虐殺し出す神々を返り討ちにした挙句、その力を奪って利用できるようにして、仲間連れて神々の星にカチコミかけに行くという完璧すぎる主人公なんだよなー

返信する
@user-ni1ub2oh7b

相手の顔に唾を吐いたシーン
主人公サイドを裏切ったキャラだったから心からスカッとしたわw

返信する
@user-nj2gf8bg5k

進化し続ければいつかは出てくるかと思ったけど、遂に「恐怖」を獲得した奴が現れたか…

返信する
@go4145

バグスゴキ見た時あかりがブチギレて「死体を使ったのか?」って聞いてたけど、
ゴキブリ側からしたら、自分たちの同胞の内臓使って手術してるんだからおまいう状態だったんよなきっと

返信する
@user-do7bx1ip9h

感謝も懺悔もせずゴキブリの臓器乱獲して勝手にキレ散らかしてる人間さんと、人間さんに非道なことはするけどその前に祈りを捧げて神に成り変わろうとしてるゴキブリさん、どっちが高潔な精神持ってるのかわかる

返信する
@user-fu5wz4vm7e

人間的すぎるし高潔すぎる
キャラとしては魅力的だがそれはいつかデバフになる気がする

返信する
@user-cm7es7ig9y

ニュートン1族より、悪役として魅力的すぎる。
語彙が「じょうじ」か「ジョージ」しかないのに

返信する
@user-cr8dq8ci4e

こいつを仕留め損なった事が艦長の一番の失敗とも言えるし、最後は艦長にやられてほしい

返信する
@SR-ew5xv

聡明すぎるから今も自分が生まれた意味を探してる途中なのかもしれない

返信する
@wrangler982

一回祈る者視点のテラフォーマーズを見てみたい
そっちの方が正統派主人公やろうしw

返信する
@gyouttok

もう、なろう小説「転生したら火星のゴキブリだったんだけどチートスキルで攻めに来た人間達を返り討ち〜火星のゴキブリは俺が守る〜」なんよ

返信する
@user-yo9gv7do9w

このコメ欄の賢い私は人間という生物を
知っていますよ、な悟り民に草生える

返信する
@mash7359

この作品といい、D.Gray-manといいなぜ名作は連載がストップしてしまうのだろうか、、、

返信する
@tk-is6xk

進撃の巨人みたく、巨人が敵じゃなく実は主人公だった説が濃厚な漫画の人

返信する

@SR-ew5xv へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です