【デスク環境】漫画家の作業環境とデスク周り|Room Tour

FC2 Entertainment

チャンネル登録ありがとうございます! これからも面白い動画をいっぱい出します!
http://bit.ly/2ZYGjgw

――
今日は前にカバンの中身を取材したマンガ家ホリプーさんの作業環境をルームツアーさせてもらいました! 普段関わることのない職業の人の作業環境、おもしろかったです……!

■ホリプーさん
【マンガ家/デザイナー 】『#マチネの終わりに』(原作:平野啓一郎)上下巻発売中!⚫︎次回作を現在準備中走る男性!|⚫︎アイスメーカーでデザイナーを経験後、30歳からマンガ家として再出発!

・Instagram:https://www.instagram.com/horipu_/
・Twitter:https://twitter.com/horipu

■ルームツアーとデスク環境:
https://www.youtube.com/playlist?list=PL_a2Y4h5eMkKzXZOia0bNQtjcNLtjZytg

■動画で紹介したアイテム

16インチMacBook Pro:
https://www.apple.com/jp/macbook-pro-16/

Wacom Cintiq Pro 24:
https://amzn.to/2ZlBS0P

12.9インチ iPad Pro:
https://www.apple.com/jp/ipad/

MX ERGO(トラックボール):
https://amzn.to/3gVhdql

iPad Pro スタンド:
https://amzn.to/3gPVHTH

バンダイのデッサン人形(ボディくん、ボディちゃん):
https://amzn.to/38LHW5R

Kindle Paperwhite:
https://amzn.to/32fYthf

貼るホワイトボード:
https://amzn.to/32bmfei

MOFT X(iPhoneに貼るスタンド):
https://amzn.to/38Q5kiI

※上記のリンクはAmazonアソシエイトを含みます(得た広告収入は取材費に充てています)
――

■目次
00:00 イントロ
01:29 ホリプーさんについて
04:21 間取り
04:58 デスク配置の工夫
06:15 デジタル作画ゾーン
17:58 アイデア出しゾーン

■トバログ SNS
Blog:https://tobalog.com/
Twitter:https://twitter.com/tobalog
Instagram:https://www.instagram.com/toba_tobalog/

■カバンの中身が好き
https://inmybag.tobalog.com/

――

こんにちは!トバログです

今日は漫画家さんの作業環境を見せてもらいます

以前ブログでカバンの中身を取材させてもらいました

今回は動画で作業環境を見せていただきます

漫画家のホリプーさんです

僕たちの出会いを紹介します

前にホリプーさんがTwitterでイラストをプレゼントする企画をやっていました

欲しいなと思ってリツイートしたら実際に選んでいただきました

僕は元々はトバログさんのブログを読んでいました

ガジェットが好きだったので、繋がれるなら送りつけようと思いました(笑)

それで実際にポストカードを頂きました

発色が独特で、あまり見たことのない写真のような色味のイラストです

どんな人が書いているのか、どんな持ち物を持っているのか気になりました

DMさせて頂いて、取材させてもらったという流れです

では簡単に自己紹介をお願いします

『マチネの終わりに』という作品の漫画版を描いています

それまではデザイナーや別のクリエイターをやっていました

漫画家に去年なりました 31歳です

元々は漫画家ではないのですね?

元々はパッケージデザインをやっていました

『ガツンとみかん』という商品のパッケージデザインをやっていました

そこのメーカーの社員でした

なぜデザイナーから漫画家に転向したのですか?

元々お絵かきが大好きな子どもでした

小学生の頃も毎日お絵かきしていました

だんだん進んでいくに連れて、美大があることを知りました

入る時にデザイン科と油絵科と日本画科の受験対策が予備校にありました

油絵と日本画は違うし、デザインも全然知らなかったです

イラストや漫画を描けるのはどこか聞いたらデザイン科を勧められました

そこでデザインを知り、美大でグラフィックデザイナーを目指しまた

広告関係やパッケージデザインをやろうと気持ちが変わっていきました

どうやって絵で食べていくかっていうのを現実と照らし合わせていました

それでパッケージデザインを8年くらいやっていました

その傍らでお絵かきを続けていて、家に帰ってずっと描いたりネットに投稿したりしていました

何となく夢が変わっていきましたが、漫画家という夢にまだ挑戦できるのかという気持ちが湧いてきました

そこで編集者の方に見つけてもらって、今は本も出せています

いきなり単行本化されるって聞いたことがないです

『宇宙兄弟』や『ドラゴン桜』の編集者の佐渡島さんという方がいます

初めて会った時にこれの原作小説を渡されました

僕は前に恋愛マンガを描いていました

これを読んで描けそうだったら下書きを持っきてと言われました

持っていったらやることになりました(笑)

今日はホリプーさんの作業環境を見せてもらいます!

さっそく作業環境を見せてください

自宅の間取りを教えて下さい

2人暮らしをしていて、ここは僕の部屋で、作業部屋兼寝室です

隣に彼女の部屋とリビングがあります

都内の2LDKマンションに2人暮らしです

基本的には今は自宅で作業しています

机の配置が面白いですね

結構贅沢な広さだと思います

2つの机で使い分けをしています

こっちはデジタルな作画用です

こっちは色々考えたり、ノートに書き殴ったりする場所です

使い分ける理由はありますか?

僕はラーメンズが好きで、小林賢太郎さんが対談番組に出ていました

複数の仕事をしていたり頭が切り替わらない時どうしたらいいかMr.マリックに聞いていました

そしたら「机を分けるんです」という話をしていました

使っていなかった机を目線が変わるように配置してみました

こっちに座っている時は気分が良く、カフェに来たような感じです

2つの机を使い分けることで頭を切り替えて、作業とアイデア出しを行っているのですね

両方とも窓に向かって机を置いていますね

この部屋は日当たりが良いのでそれは活かしたいなと思って配置しました

こっちの机は雰囲気が違いますね

こっちがメインでデジタル作画ゾーンです

これが液晶タブレットでこれと繋がっています

MacBook Pro 16インチのフルスペックです

16インチMacBook Proを使う理由はありますか?

僕は場所を変えないと行き詰まってしまいます

同じ機材を別の場所に持って行って作業することがあります

僕が所属している漫画家のエージェントの会社にこれがもう一台あります

これを持っていけば別の場所でも描けます

本体がiMacやMac Proだと不便です

なので機動性があって持ち運べるものにしました

周辺の作業をするために13インチとかではなく16インチですか?

スペック的にも13インチだとメモリが詰めなくなってしまいます

前は15インチの32GBで描いていました

それだとたまに線がカクついてしまったりします

本当は大きいものを使ったほうが良いですが、僕はMacBook Proを64GBして使っています

漫画を描くときはデジタルで描いているのですか?

デザイナーやクリエイティブ職の人はMacを使っているイメージがあります

Windowsではない了解的な理由はありますか?

昔はAdobeのソフトをWindowsで使うのが難しかった時期があります

アップルと仲良しでした(笑)

自然とデザインの現場や美術系の学生はアップル製品を使っていました

だんだん今は関係なくどちらでも使えるようになってきましたね

これはWacom Cintiq Pro24です

iPadの使い方と似ていますが、これは画面が大きいです

印刷と同じくらいのサイズ感で構図できます

漫画用のクリップスタジオというソフトがあります

AdobeやPhotoshop、Illustratorで作ったものをこっちに持ってきます

iPadだけだと物足りないのでPCでやっています

クリエイティブ要素でしかパソコンは使わないです

手書きができるペンタブレットを使っていますか?

ペンタブレットを使っています

これは漫画家さんならではですね

これを家に置くのは見ての通り邪魔くさいです(笑)

値段はいくら位ですか?

これは20万円くらいです

4Kです

外部ディスプレイで写しながら手書きで遅延なく書くためにはスペックが必要ですね

フルカラーで1ページを描くのにどのくらい時間が掛かりますか?

これはNoteのサムネイルですね

別の漫画のペン画はこっちです

演奏シーンは時間が掛かりました

観客も描いているので大変でした

作業は確認や下書きもあるので計算しづらいです

1枚描くのに何時間も掛かりますね

こういうページだと一番時間が掛かると言うか大変なところはどこですか?

背景ですね

これは主人公がクラシックギターの演奏者で、会場で演奏してる場面です

観客を描くのが大変で、観客がいないようにしている構図もあります(笑)

これは液タブ用の付属品です

ブラシのサイズとかをここでコントロールできます

大きく小さくなど、ほとんどこれに割り当てています

ちなみにショートカットを教えてもらってもいいですか?

線の色を絵画色に変更っていうものを割り当てしています

例えば3色くらい塗っていても、一気に一色に変えられます

そういう機能があるのでそれをボタン1個に割り当てています

試しに肌の色を塗って、もう少し褐色だと思った時に直すのに使っています

画像を取り込むボタンを押すと参照する資料をコマンドボードの中に取り込めます

ここでブラシのサイズを変えられます

絵を描いている時は利き手の逆は空いてるので、それを同時に動かすことで作業が速くなります

例えば僕は左利きですが、描きたいと思った時はどうしますか?

こうやって移動して出来ます

上にiPadが見えますが、iPadはどのように使っていますか?

iPadも作業で使うことが結構あります

持ち歩けるので、カフェで使ったりします

これはホリプーさんの色って感じですね

何色か分からないような色が好きです

Apple Pencilには滑り止めカバーを付けて持ちやすくしています

こういう1枚のイラストはiPadで描くことが多いです

この配置にも意味がありますか?

このスタンドは元々絵を描くために買いました

今は液タブがメインなので、目線の高さに画面があるように配置しています

たまにスタンドの角度を変えてMacBookを置いたりします

液タブがベースにあるおかげで、ここはカスタマイズ出来ます

iPadと液タブでイラストを描く際の違いはありますか?

結構違いますね

こっちは大きい分、細かい繊細な線を引くために使える印象です

なるほど

iPadも反応はすごく良いですが、ペンが一種類しかありません

液タブは種類が多いです

長時間ペンを握ると、腱鞘炎やペンだこが気になります

こっちは疲れたら細いペンに変えたり、使い分けることが出来ます

iPadはApple Pencilしかありません

同じソフトでも反応が違ったりします

設定が同期できたりしますか?

クラウドでデータは増えていきますね

これはiPadで描く人が増えますね

液タブとiPadの両方を用意するのはすごくお金がかかります

iPadだけあれば基本的に漫画は描けます

ホリプーさんも最初はipadで描いていましたよね?

漫画家になる際に液タブを買い足しましたか?

そうですね

「週刊連載するのにこれの一つも持ってないのか、自分!」と思って買っちゃいました(笑)

結果的には買ってよかったです

漫画家でもiPadの人が増えてきました

こんな大げさに機材組んでいる人は趣味なんですよね(笑)

あんまり人にお勧めはしないですね

このマウスが優秀で、Bluetoothで1タッチでiPadとMacの操作が切り替わります

iPadにペアリングが出来ているのですね

ここで描いている時は大体iPadでYouTubeを観ています(笑)

マウスではなくトラックボールを使う理由はありますか?

これはレビューを色々とYoutubeで探しました

ここで操作できるのは手が疲れにくそうだと思いました

純粋に試してみたくて選びました

買ってよかったです

トラックパッドは古いマウスだと思い込みがありました

昔の人が使ってるものだと勝手に思っていました(笑)

早くこれにすればよかったです

充電用の無接点充電ですね

壁紙は『プルチックの感情の輪』というものです

例えば、人の感情がどういう種類があるか書いてあります

うんざりが嫌悪に変わって強い嫌悪に変わるとか、

イライラが怒りに変わって激怒になるとか、

これを漫画を描く時に、人の感情の移り変わりを確認できます

これを待ち受けにしています

漫画はイラストだけではなく、ストーリー性が乗っかってきますもんね

感情の動きや心理学的なのも必要になってくるのですね

僕はそこがまだ鍛えられてないので、覚えるまでずっとこれ待ち受けにしようと思っています

これはAirPodsです

音楽を聴きながら描くことが多いです

僕はビジネス本や小説を原作に描くことが多いです

それを読み上げ機能を使って聞くこともあります

本1冊分を描きながら聞いちゃうこともあります

これは何ですか?

漫画の物語や映画の物語は型があります

三幕構成という有名な言葉があります

物語が始まって主人公が最後どうなるか、ある程度決まっています

自分がキャラクターを作ったら、それにどう当てはまっているかっていうのを忘れないようにメモしています

それをコルクボードに貼っています

ほぼデジタルですが、手で書いたものは忘れにくいです

目につく所に貼るっていうのは、紙のない空間の中ではかなり特別なものです

最上位の今覚えることは貼っています

作業環境について色々触れさせてもらいました

次はアイデア出しをするゾーンを見せてください

この木の机がすごくお洒落です

これはどういうものなんですか?

これは安い机です

デスクはIKEAのものです

ここにホームセンターで買った同じサイズの板を載せているだけです

木の小物は白い机には雰囲気が合わないと思ったので、板を置いています

板は乗せているだけです

脚と土台の天板部分はIKEAで購入しました

これはニトリで買いました

広さはどれくらいですか?

120×60くらいですね

ここでアイデア出しをしているのですね

基本的には何もない状態からアイデアを醸成していくと思います

アイデアを醸成する際によく使う道具はありますか?

まずはスケッチブックです

付箋もたくさん使います

ペンは筆ペンを使っています

ひたすら文字を書いて、ちぎって並べて、付箋を貼って、みたいな感じです

文字が多いですね

絵を描こう思ったらiPadを使うので、ここは頭をまとめるために使っています

ストーリーは論理構成がしっかりしていないと伏線が混乱してしまいます

僕はキャラクターのことを理解するまで時間が掛かるタイプです

主人公が何を果たしたいのか、ここに書き出して考えています

次に描くのが、シリコンバレーで起業した人の話です

その人がどうやって仲間を見つけたり、資金調達したり、どういう苦労をしていたのかを全部今まとめていました

第一話の始まりを色んなパターンで書いています

もし会話劇になったら、それぞれ頭の中で何を思っているのか書き出しています

この人は何を考えているのかを悩んだりしています

漫画家っていうと締め切りや作画が間に合わないとか、背景が大変とか、そういう点に目が行きがちでした

漫画家同士、「今までこのキャラクターを描けていたのに、このキャラの事分かんなくなっちゃったんだよ」という悩みが実は大きいです

この辺にもいくつかガジェットが見えます

これは外で作業する際に使うWi-Fiルーターです

これは外で読書する時に使うKindleです

これはAirPodsの古いやつです

iPad miniです

これは使わなくなった15インチMacBook Proです

アップル製品が多いですね

やっぱり同期が楽です

最新機種が出た時に、買った瞬間に復元できるのが最高です

アップル製品を使い始めたきっかけは何ですか?

最初はiPodですね

iPodのクラシックってやつですね

ホイールがあるやつで、あれで音楽を入れる時にこれは革命だと思ったら、そのあとiPhoneが出ました

3GSくらいからずっと使っています

ここに面白いものがあります

これはバンダイのフィギュアです

こういう絵を描く人用のオーズフィギュアです

例えばバスケットでレイアップシュートをしているとします

こういう構図ってなかなか見つけるのが大変で、資料を探して自分で写真を撮るのも大変です

色んな角度から見ることが出来ます

手もたくさんあって、お絵かき用です

骨格が違うので、男性と女性があります

この中には何が入っていますか?

これはほぼ文房具です

トバログさんも大好きなマルチライナーです

事務用品ばっかりです(笑)

文房具が好きですか?

好きですね

絵を書く道具じゃないものを絵で使ってみたらどうなのかっていう発想で、

文房具屋さんで見つけると買っちゃいます

金色のインクペンとか見つけるとつい買っちゃいます

ケースは無印良品ですか

そうです

引き出しの中も見せてもらってもいいですか?

ここにはガジェットが入っています

使っていないガジェット類や、コードやSSDやハブが入っています

ここは書類が入っています

あとはコピックが入っています

カリグラフィー用のペンもあります

こういう書き方ができます

こういう字が書けます

遊び用でいっぱい買いました

時々インスピレーションを湧かせるために使ったりしています

普通の壁っぽいですけど、ホワイトボードっぽくしていますよね

壁紙のサイズを貼っています

それはどういう時にどう使いますか?

これもほとんどスケッチブックと同じ使い方です

自分の中で頭を整理する時に使います

キャラクターが会話する時の頭の中や次の展開などを整理します

その間このiPhoneでタイマーを掛けます

25分計って、5分休憩します

集中力が保たれます

MOFTのケースを付けて、マグネットに貼っています

結構使いますか?

この壁は行き詰まった時に良いです

立ち上がる動作と書く動作が良いです

さっきのスケッチブックでもアイデア出しをするということでしたが、

場所を変えることによってひらめきが変わるので、このホワイトボードを活用しているのですね

はい

よく色んなオフィスで、立ち会議室や立ち席スタンドでやることがあります

足を動かしたり体を動かしたりしながらアイデアを出すのは良いです

走ったり自転車を漕ぎながらは書けません

ここで立ちながら書くと頭も動きます

面白いですね

ホリプーさんの作業環境を見せてもらいました

今日は漫画家ホリプーさんの作業環境を見せてもらいました

漫画家の作業部屋はアシスタントが何人も居るイメージでした

一人で描かれている所ってどういう感じなんだろうと思っていました

実践に来てみたら紙の物が少なくて、紙が積み重なっていませんでした

基本的にデジタルで行っているのも面白かったです

作業する机と考える机を完全に分けている使い方も面白かったです

例えば僕らブロガーやYouTuberみたいなタイプの職業は、デスクで考えることは少ないです

漫画家さんは細かい表情など全部考えて、その後に実際に手を動かします

そういうアイデアを生むための工夫が部屋の中にいっぱいありました

僕もホワイトボードなど真似させてもらいたいと思います

では今回の動画は終わりにします

トバログでは他にも鞄の中身や作業環境の取材もしています

ホリプーさんもTwitterやInstagramをやっています

ネットで漫画を書いてますのでよろしくお願いします

では次の動画でお会いしましょう!トバログでした

10 COMMENTS

Bonkiru

this guy’s room is brighter than my whole artist career

Very nice and clean setup! I hope one day I can do the same in the future!

返信する
Levi •

I love how much harmonious and practical is this room, perfect for being very productive, and sooooo well organized and clean! Amazing vlog, this was absolutely inspiring and i will be borrowing some ideas for sure! 🤫🤭😂❤

返信する
Michael Flores

8 hrs, 10 hrs, 12hrs a day, I just want to draw like him too to express myself and my feelings. I respect them the most
Thanks for expressing yourselves to us

返信する
elizabethxkv

woah :”) its such a dream to be a manga artist :”) his floor plan is super good!! it is a luxurious desk space!! this is very aesthetically pleasing :”) マンガ家なのはかっこいい!i totally get the feeling of being obsessed with stationery :”) walking into a stationery store means leaving with all my money gone ;_;

返信する
Anonymous

why is this so calming…
two men talking in low tension, nice, neat, clean room, beautiful arts…
like, like, like.

返信する
Antony Oscar

I saw this video when it was published last year, and I was jealous of the workspace and the big pen display. I remember thinking “I want to have a work space like that some day.” I kept thinking of this video as time passed.
Since then, I’ve moved to a flat where my work space is no longer in a tiny bedroom, and exchanged my old tiny desk for two desks (L-shape in the corner of the room next to a window). A few days ago I upgraded my old junk laptop to a new one that can handle heavy software. And yesterday, I ordered a 22 inch pen display (not Wacom, but XP-pen 22R Pro). Many things have changed for the better!
I’m not a professional artist by any means (I study Japanese and English language at university), but my aim is to start doing commissions this year, and also to continue planning my two original comic ideas.
Very inspiring video, thank you!

返信する
Sam

I really admire manga artist like him🤩🤩🤩, they always work hard just to not miss a deadline. I hope all of you guys are safe in this pandemic.😊😊😊

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です