衝撃的な鬱エンドを迎えた超名作漫画3選

0

FC2 Entertainment

★キリンのアニメチャンネル→https://www.youtube.com/user/xnbtf194
★キリンのサブチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UClsa5Tae9aRipRBA7c5rAow
★キリンの切り抜きチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UC7ht4MwsYTc3HTWX8PifxUA/featured
★キリンのツイッター→https://twitter.com/kirinyoutuber
☆ハイネックのツイッター→https://twitter.com/HighNecked
★キリンの書籍「この世の闇大全」→https://amzn.to/3huwqjr
☆企業案件のご依頼→kirinkousatukei@gmail.com

※BGM、効果音
魔王魂→https://maoudamashii.jokersounds.com/
DOVA-SYNDROME→https://dova-s.jp/
甘茶の音楽工房→http://amachamusic.chagasi.com/
GT-Kさん→https://www.youtube.com/user/gtkmusicroom/videos
効果音ラボ→https://soundeffect-lab.info/
ポケットサウンド https://pocket-se.info/
びたちー素材館http://www.vita-chi.net/sozai1.htm

34 COMMENTS

T K

デビルマンの話は、人間の群集心理をよく表している。特に昨今のコロナ禍による〇〇警察なんてのが、この類いだわ。

返信する
いつも眠いクリス

デビルマンの愛蔵版を友人宅で中学生の頃に読んだんだけど
美樹ちゃんの生首と共に集団ヒステリーが物凄くショックだった
もし自分もあの場所に居たらどうなんだろう、怖いって思って
眠れなくなったなぁw

返信する
たいた

デビルマンはまじでトラウマになる
Netflix見れる人はデビルマンクライベイビーっていう新作のオリジナルアニメ
あるから見てほしい。
めちゃくちゃ鬱になるけど
本当に色んな意味で考えさせられる

返信する
レト

デビルマンというとあの例のOPが思い浮かぶんだけどこんなに笑えないくらい重い話だと思わなかった…

返信する
みそしょうゆ

ヒーロー闇堕ちエンド、今やったらかなりの波紋を呼びそう。
でも現代社会を見ると他人事じゃないような気がする…。今の社会見たらヒーロー闇堕ちしちゃうよ。闇堕ちしない社会つくりたいなー。

返信する
抹茶の茶葉

鬱エンドって一言で片付けられない程
現代社会の風刺が含まれてるから
鬱さが増してるんだよな…

返信する
ケッパきんさん

デビルマンは好きな作品です 人間の闇の深さが分かる作品です!ちなみにデビルマンの不動明は死後バイオレンスジャックに転生するんです!この作品も人間の闇を描いた作品です。永井豪先生は凄いですね!あの時代においてこのような作品描かれてしまうのですから

返信する
エニグマ

アトムのキャラ設定こんな重かったんか。後、その時代に「ロボットに人権が認められた世界」っていうのを考えた手塚治虫先生パネェっす

返信する
夜勤ルッシュ、コメントで登録者10万人までいきたい人

教訓ですーー
(デーンデッデデデー)
あれはっ誰っだ 誰っだ 誰っだ
あれは キリン 灰キリンー
灰キリンー

返信する
ライイー

人間の不動明や小森が闇堕ちして終わるのに対して
ロボットであるアトムが最後まで闇堕ちしなかったというがまた物悲しさを感じる
アトムは人の心の理想なんだなって

返信する
ねぎとろ

確かアトムが目覚めたあとの世界のロボットめっちゃ性能が良くて前時代の遺物のアトムじゃとてもじゃないけど勝てる性能じゃなかったって感じだったよね。なんかそういうところもなんとも言えない気持ちになってしまうなぁ…

返信する
雷撃の対魔忍ユキカゼ

横山光輝のマーズのラストも中々ヤバイ(最後の敵を倒すも民間人から責められて主人公マーズを守ろうと軍隊が民衆に銃撃してる光景を目撃してから記憶が覚醒して人間の醜さに絶望してガイアーを爆発させて地球滅亡エンド)

返信する
野村ニョ

まじでOP意味わからんのに、内容が重すぎて全然触れてる人いないのなんか面白い

返信する
a tachibana

手塚治虫は結構暗い話も描いてたね

火の鳥は「永遠の命を求める人間」がテーマだから言わずもがな暗く、ブラックジャックは鬱エピソードも結構あったし、コメディ色が強い七色いんこも最後はあまり明るい未来が見えない終わり方をしてたもんなあ

返信する
C Ym

鉄腕アトムは最後で「僕たちの時代では人間とロボットがはうわべはうまく言ってたように見えました、どうしてこうなってしまったのか、あれは誤魔化しだったんでしょうか?本当は信じていなかったのかも」とアトムが言っててすごい現代にも当てはなると思った。

返信する
ショゴラ

個人的に純粋なバッドエンドより、よくよく考えたらバッドエンドなんじゃねってなる方が好きなんだ。ドラマの仁とかみたいな。それか、バッドエンドの中にも救いがちょっとはあるやつ。虚構船団みたいな。

返信する
猫頭羽生

コメント見てたら、〇〇さんの動画と同じネタって言ってる人割りと居るけど、
ネタ被りなんてよくある話だと思うんですが‥‥

返信する
CCオレンジ

昔の漫画って鬱展開が多めな印象あるなあ。
デビルマンのヒロインの生首姿とか、もし小さい頃みてたら普通に
トラウマになりそう・・。

返信する
leadingout

アトムの話は本当に救われない。
読んだら分かるけど、首つりごっこと称してジュリーを殺し、ロボット化させたのは男の方。
手塚治虫自身救いがない気分が悪いと評していると聞くが、実際何の救いもない。

返信する
銀猫

手塚先生といえば、火の鳥も夜眠れなくなるような内容だったし(各編主人公ほぼ死)ブラックジャック重めですよね…あの時代だからこその作風なのかな

返信する
TK I

よくオープニング思い付くなぁ。。
いつも面白い。楽しく拝見させてもらってます

返信する
黒斗絵里香

アトムに関しては手塚治虫さん自身も
あれは陰惨だと仰ってたらしいね。

返信する
芋子

まじで手塚治虫さんの作品はどれも人間の未来、友情、ロボット、命、生物 など 少し風刺の効いた作品が多いし、漫画自体面白くて読みやすいからどの作品もおすすめ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です