【漫画】なぜ恐竜だけ絶滅してしまったの?【マンガ動画/ゆっくり解説】

0

FC2 Entertainment

かつて太古の地球に暮らしていた多くの恐竜たちは6600万年前の隕石の衝突と氷河期の影響で絶滅してしまいました…。
現代には多くの哺乳類や鳥類や魚類など様々な生物が暮らしていますが、なぜ恐竜だけ絶滅してしまったのでしょうか?

地上を支配していたあれだけ巨大でパワフルな恐竜たちが居なくなってしまった理由を、古代の地球の歴史表をみながら紐解いていきましょう。

★へんないきものチャンネル公式Twitter★
https://twitter.com/youko_rou
☆公式Instagram☆
https://www.instagram.com/youko_rou/

【🦊本が出ました🦝】
タイトル:キモイけど実はイイヤツなんです。

「生き物ってこんなに面白いんだ!」そんな気持ちを持ってもらいたくて本を出しました📘
ユニークな生き物が80種ほど詰まった、子供から大人まで楽しめる一冊になってます👍

Amazonやネット書店で購入できます
(中身も試し読み出来ます)
https://amzn.to/36AIavy

【公式LINEスタンプ出ました✨】
https://line.me/S/sticker/12355486

【おすすめプレイリスト】
▶へんないきもの集
https://www.youtube.com/watch?v=4d2_G5R2MXs&list=PLLJWlHcU96e2ifw7qVWvfBbh4GPaGBHNr
▶獣害事件・人間VS生き物
https://www.youtube.com/watch?v=efL6wObfXTU&list=PLLJWlHcU96e3-aJpmXdUEMnEsqx97NuYH
▶動物の感動話・歴史に残る生き物
https://www.youtube.com/watch?v=_9XoJGt1ico&list=PLLJWlHcU96e0ueBI5puEBdBZqfGb-9T4J
▶いきもの解説
https://www.youtube.com/watch?v=vyd9blDPxns&list=PLLJWlHcU96e2NQthRUPF373ShjqZq0uoU
▶生き物ランキング
https://www.youtube.com/watch?v=1teThNePfSg&list=PLLJWlHcU96e2Uqr7xGtshpyTqk14ou9bY
▶いきもの生息地
https://www.youtube.com/watch?v=vncRxI8XFRQ&list=PLLJWlHcU96e3IhjSRgmckHtSNrThhNctZ
▶【全動画が一気見できる再生リスト(おすすめ)】
https://www.youtube.com/watch?v=_UwgvRAr0OE&list=PLLJWlHcU96e06JHp0GDHW5zgYc7pciLcC

【メンバーシップ特典について】
このチャンネルのメンバーになると、未公開の動画のサムネイルが先行公開で見られます!
https://www.youtube.com/channel/UC6SEj6I-vKEL9tL5aAHHyZg/join

共同運営チャンネル「ぼいきゃす」
https://www.youtube.com/channel/UCVLFqCkNOUPxc90D0HWs8Gw?view_as=subscriber
こちらでも投稿してます!

#恐竜 #絶滅

イラスト提供:日暮七十七さん

Q.背景がなんで動いてるの?
A.収益剥奪対策のために行っています。

※プレミア公開前のコメント、チャットでのネタバレは概要欄に書いている内容であってもご遠慮下さい。

10 COMMENTS

Theheavylance

きつねさん きつねさん
ひとつだけ言わせてもらうと、単弓類と双弓類は爬虫類から分岐したわけじゃないんよ
その前段階の有羊膜類時代の初期すでに単弓類と双弓類に分かれていて、その双弓類の中に生まれた一系統が爬虫類
よって我々人類へと続く単弓類は爬虫類の段階を経ていない
かつての哺乳類型爬虫類の名称が使われなくなったのはそのせい

返信する
大名古屋金鯱軍、

幼稚園児の頃、日本は海の中だったと云われてました。ドラえもんの映画「のび太の恐竜」でもそう描かれてました。今ではご覧の通りですな。時代は代わった。

返信する
ha co

今日の漫画の絵凄く好み…(∩´∀`∩)
今までのも好みだったけど今回は特に好きです

いつも面白くためになる動画をありがとうございます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

返信する
国虎ちゃん

昔の気温はどうやって測るの?という話になると必ず出てくるのが当時の酸素の「同位体」
当時の酸素に含まれている中性子の数を年代ごとに測定してその比率を調べる方法
この同位体比を基にして恐竜がいた時代の気温はどの位だったか?その後の気温はどうだったか?
そこから絶滅の原因を導いたり、未来の気温を予測する方法がスタンダードになってるっぽい

「デイ・アフター・トゥモロー」のオープニングがそれっぽかったね

返信する
丼エルマール

最新の研究では、新生代初期の巨鳥ガストルニスは実は捕食者ではなく植物食だったという見解が有力になってきています。
あの大きなくちばしは、硬い木の実なんかを食べる為に使っていたらしいです。
ただ、死肉なんかを啄んでいた可能性もあるそうですよ。

返信する
Ryder Fair

恐竜の方が栄えてた期間は長かったのに何で人間の様な知能の高い種が生まれなかったんだろう…

返信する
ヴァンパイニャ

恐竜は地下で爬虫人類として生きてますよ。
そのうち地上を取り戻しに出てきますよ。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です