『アサクリ ヴァルハラ』を人気漫画家・幸村誠先生とやったら”発見”だらけだった〔ゲームさんぽ〕

FC2 Entertainment

ヴァイキング=野蛮で無慈悲な海賊集団?
いやいや、そんな単純なもんじゃない。現地調査も含め20年来、綿密なリサーチを重ねてきた漫画家・幸村誠さんに『アサクリ ヴァルハラ』しながら色々聞いてみた。彼らにも地に足のついた実生活と、豊かな文化があったんだな(確かに野蛮だけどさ)。

▼関連動画
【フランス政府機関代表とアサクリ観光してみた】
https://youtu.be/vQI7M2ysmx8
【プラネタリウムの人とアサクリで星座観察】
https://youtu.be/ZsUEDtn2Rbo

▼目次
00:00 オープニング
00:31 イングランドの地形
05:02 定住地の暮らし
11:30 教会を襲撃
15:54 再び定住地へ(ここから追加収録)
23:48 悲劇の運命を辿る街
35:13 農村部で狼藉を働く
43:51 おまけ

★少しでも良いなと思ったらチャンネル登録、高評価お願いします!
やって欲しい企画の提案などもコメントでお待ちしてます。

--------------------------

▼ゲストプロフィール
【幸村誠】
漫画家。釣り好き。『プラネテス』でデビュー、現在「アフタヌーン」にて『ヴィンランド・サガ』連載中。Twitterでの推し漫画紹介活動が極めて旺盛で、フォローすると勉強になる。↓
https://twitter.com/makotoyukimura
ライブドアニュースの特集記事では推し漫画について単独インタビューもしてます!↓
https://news.livedoor.com/article/detail/16681831/

▼案内役プロフィール
【編集部 マスダ】
ライブドアニュース 編集部。ヴィンランド・サガではアシェラッド推し。

【編集部 いいだ】
ゲームさんぽ主担当。ヴィンランド・サガではシグルド推し。
https://twitter.com/uraiida

【古川未鈴】
でんぱ組.incの「歌って踊れるゲーマーアイドル」。UBI DAYのほぼレギュラー出演者で、司会進行に圧倒的安心感がある。

--------------------------

企画の趣旨・経緯についてはこちらの記事をご覧ください。
https://news.livedoor.com/article/detail/17002084/
本家なむさんのアカウントはこちら。
https://www.youtube.com/channel/UCCj7tBSvrrG8_aErflpNgyQ
https://youtu.be/Y5UdUKZTQiw

●お問い合わせ●
企画のご相談・広告のご依頼などは下記のアドレスまでご連絡お願いいたします。
dl_game-sanpo@linecorp.com

14 COMMENTS

かみぶくろ

ヴィンランドサガは海外ですごい人気で、幸村先生のTwitterも英語コメントばかりだから
この動画も英訳すればかなり伸びそう!

返信する
くらげ。

ゲーム散歩は専門家の視点でいろいろ話を聞きたいので、聞き手は編集部だけがいいと思いました。

古川さんは司会力が高いと思うんだけど、誘導質問が多い感じ。幸村さんの自由な意見や話がもっと聞きたかったな。

マスダさんといいださんは、適度にコメント入れながら専門家に話してもらうスキルが高いと思う!

返信する
りっか

角がついてるヘルム=バイキングって世界中が勘違いしてることを日本で薄めた功績は大きい

返信する
hir yam

幸村先生は自分の漫画のキャラの衣装が地味だと謙遜されてるけど
アシェラッドのローマ風衣装はカッコいい上に文章なしでキャラクターの生い立ちや性格まで説明出来てしまってる傑作デザインだと思う

返信する
顔無

やはり漫画家さんもしっかりと現地調査や資料集集めをなさってるんですな。
漫画家コラボはかなり良いシリーズになりそうですね。
普段知らない漫画家さんの性格や知識を垣間見れて好奇心爆上がりです。
願わくば、荒木先生とのコラボなども(`・ω・´)

返信する
ssxsr

古川さんて人が少し出張り過ぎだなぁ。気になるところをゲストに好きに語らせて欲しいわ。

返信する
t0t0バジル

ヴァイキングのことを細かいところまで調べてゲームの中に落としこんでるアサクリもすごいし、幸村先生がこの動画で語った知識だけでもヴィンランド・サガはほんとに多くのリサーチを基に描かれてるんだな…って感動した

返信する
Zaru Okino

ご飯の話といえばトルケル御一行が秋の行軍中、この時期はニシンが美味い、ソーセージとビールでやるのが美味いって食べ物の話で盛り上がってる所とても好きなシーンです。トルケル軍はこの時追手だからただ殺し合う描写だけだったらそんな愛着湧いてなかった。

返信する
つける

ヨーロッパと日本の水の違いが「土地の高低差」のよる川の速さだったり
日本での釣り竿での釣りが発展したのは「竹」があるからとか
そういう土地の作りとか植生とかから文化の違いが生まれてくるって面白いですねえ
幸村先生の解説めちゃくちゃよかったです
あと五時間くらいほしい

返信する
Feldorf

大好きな漫画の作者が大好きな動画シリーズで大好きなゲームを愉しんでいる…
最高ですね!本当にありがとうございます!
「剣カッコいいから持ちたい」はコミック最新刊あたりで描いていますよね。
この人の感覚から、まさにあの漫画が生まれているんだと実感します。感動。

返信する
miduki

幸村先生、あんな厳つい男たちの戦いを描き続けている方なのに「ひどいことしないで…」とか「え!そんなあ!略奪者!」とかマスダさんの蛮行に可愛い反応しててキュンとした

返信する
ティエンルルル

日本でも八咫烏のように導く神と信仰されてたり海の向こうの話で類似性があったりするの興味深いよなぁ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です