【漫画】しくじりから学ぶ有吉弘行の再ブレイク芸人までの軌跡【実話】【前編】

FC2 Entertainment

芸人の感動エピソードがとても好きなので、実話をもとに有吉弘行さんのブレイク芸人になるまでの軌跡を漫画にしました。

前編は、生い立ち~猿岩石としてのブレイク~低迷期~恩人~奮起 です。
後編は、奮起~チャンスをつかむ~先輩からの教え です。
https://youtu.be/3_ghNXIGdzE (※9/13日 20:00公開)

00:00有吉の壁・経歴
00:20かわいい幼少期
01:06弟子入り
01:41上京・猿岩石結成
02:54ヒッチハイク
03:51帰国後ブレイクを知る!
05:06仕事が減ってくる
07:20辛いときの名言
08:24シンドバッド時代
09:19竜兵さんへの感謝、そして奮起

後半、再ブレイクへ続きます。

有吉さんは猿岩石としてブレイク後、7年ほど仕事がない時期を経て、アメトークで一発屋にならないようにするための指南役として出演した際の、品川さんへの一言「おしゃべりクソ野郎」という一言をきっかけに再ブレイクを果たします。

またそこに至るまでにはたくさんの先輩の助けがありました。ダチョウ倶楽部の上島さんやウッチャンナンチャンの内村、南原両人にもたくさんのチャンスをもらったのでした。

特に内村の番組「内村プロデュース」での猫男爵は印象に残っています。

有吉の壁という、チョコレートプラネットら若手芸人がたくさん出る番組がレギュラーになった際、twitterでは猫男爵の写真が添付されていました。先輩から受けた恩を後輩に返すという想いがはいっているのかもしれませんね。

再ブレイク後は、あだ名をつけたり、毒舌芸人として、AKBとの番組でMCをやったり、活動の幅を広げていきました。

今では各局に冠番組を持ち、スターからまたスターへと返り咲いたのでした。

そんな有吉さんから、壁にぶち当たった時の対処法や乗り越え方を学べたらいいなと思います!

今回は前編として、猿岩石としてのブレイク~低迷期です。
後編では再ブレイクをまとめたいと思います!

■有吉ぃぃeeeee!【公式】
https://www.youtube.com/channel/UCDqvZvUgRq5RRmy_zZd5Yaw

大好きな芸人さんの生き様から、人生において大切なことを学べる【漫画】芸人の生き様チャンネルをよろしくお願いします。

■応援・制作裏話などはこちら
https://geinin.fanbox.cc/

#有吉弘行 #有吉 #有吉の壁 #有吉の夏休み #ラジオ #芸人 #感動エピソード #実話 #しくじり #綾部 #有吉反省会 #有吉櫻井ザ夜会 #有吉いいeeee #毒舌

13 COMMENTS

田中太郎

おいおい、缶に小便入れて二階の窓から隣人の畑に投げる話が抜けてるぜ

返信する
トナカイかケンタウロス

有吉はどうせ長く続かないって思っていたからほとんどお金を使わずに貯金してたらしいけどな
だからそこまでお金に困ってなかったらしい でも特売を狙い続けたらしい

返信する
あんコンソメパンチw

有吉さん人間らしい

志村さん、、上島さん、、有吉さん、、と絆が深いなぁ

返信する
デュナミスゼエル

猿岩石ブレイク中に出演していた『ウッチャンナンチャン炎のチャレンジャー』の電話相手に特定ワードを言わせたら百万円の挑戦で、先輩芸人「×-GUN」さんに掛けて、挑戦中は「先輩に助けられた」とか丁寧に話していたのに、失敗した瞬間に「バカかてめえ!」と罵りだしたのを見て、当時中学生ながらに『こいつら長持ちしないな』と思いました😵

返信する
A AA

有吉がリスペクトしてる、同世代の数少ない芸人でもあるケンドーコバヤシやおぎやばぎとのラジオでの絡みは最高に面白いw‼️

返信する
しぃささ

アンタッチャブルさんの御二方はネタに出来そうですね!お願いいたします!

返信する
松竹梅一本

7:12「なんだよこいつ実力もないのに売れやがって。インテリ眼鏡め!」
インテリ眼鏡って誰の事だろう?

返信する
ハチロク小僧

後に有吉反省会で当時の電波少年スタッフに仕返ししたのだった(笑)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です